アストリアス ソロ スタンダード
シダートップ、ローズサイドバック、スキャロプドブレージング
のソロスタンダードです。
この個体はブリッジ周りトップ浮き激しく、
エキストラライトゲージでノーマルチューニングしても
11mmほどの浮きが出、チューニングも安定せず怖い状態でした。
最初ブレージング外れによるものかと確かめましたが、
そうではなく、どうやら過度のスキャロプドによる強度不足のようです。
トップの浮き方から強度を必要とする場所、方法を判断し、
鳴りを損ねないよう強度を保たせるための
追加ブレージングの形状を考え修理を施しました。
まず浮き癖を独自の方法で伸ばし平らな板に戻し、
この個体にはブリッジプレートのすぐ下に、真横に、
薄い高さのあるシダー材を使って特殊な形のブレージングをつくり修理しました。
(TACOMA EMシリーズで使われている様な薄く高さがあり、
独特のスキャロプが施されているブレージングにしました。)
現在フォスファーライトゲージを張って安定しています。
フレットすり合わせ全体調整し弦高も下げ、1弦12F 1.7mm
操作性ばつぐん!
鳴りはすごいです。修理前も良く鳴りましたが、
ラダーブレージングギターの様な軽いポンポン鳴り
だったのが、芯のある深い鳴りになりました。
アストリアス出荷時の鳴りはおそらくこれだったと思います。
特に中高音のサスティーンは素晴らしいです。
ライブにも持ち出そうとピックアップを考えました。
深いサスティーンと箱鳴りを生かしたかったので
コンデンサマイクとピエゾのブレンドが合うと思い
Shadowのシステムを手にいれました。
ところが・・・
ロングサドルのソロは溝が浅く、ピエゾ仕込むとサドルを
保持する深さがなくなるため、特殊な形のサドルを考案しました。
リボントランデューサやナノフレックスならこんな必要はないのですが・・
ぶへへっ! なかなかイカすでしょ!
凹部のストレート出すのは技がいりました。
無事仕込み終え音出しすると、ピエゾのジャリジャリ感が
強すぎ好みの音ではなかったのでまたまた一工夫。
ピエゾとサドルの接触部にちょいと仕掛けをしてピエゾの音をマイルドにします。
これはピックアップ取り付け依頼のお客さんに、取り付け後の
試し弾きしてもらい、ピエゾ音が強すぎが好みではない方によく施します。
パワーも落ちず、生音にも影響感じられず、ライン音も
マイルドで使いよくなるので好評です。
ライブにも持ち出し、高い戦闘能力を確認しました。
このソロスタンダードはしばらく手元に置いておきます
のでトップ浮き修理後生音損傷のない確認やピエゾの音
の違いなどご確認いただけます。
この修理を依頼されてやるとしたら
トップ浮き修理 15000円
弦高さげ、フレットすり合わせ
全体調整 6000円
特殊サドル製作 5000円
ピックアップ取り付け サービス
くらいでできます。
2009年5月15日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿